freewill...

A Dialy Category

Archive

Contents

サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ

2004.05.20

輸入CD禁止

 先日の続きだけど、ITmediaで、何度か 記事が出てた。輸入 音楽CDは買えなくなるのか?,第2回 :輸入音楽CDは買えなくなるのか?,第3回 :輸入音楽CDは買えなくなるのか?, 最 終回:輸入音楽CDは買えなくなるのか?。とまぁ、最終回までいったところで、 いろいろな立場の人の意見が出てくるのよね。レコード協会は、正規版であることに は変わりないのではないか?、という意見に対して、価格が1/3ならアーティストの取 得も1/3に成ってしまうから良くないと。しかし、買う側にとってみれば、2000円なら 買ってもいいけど、3000円ならそんな価値ないから買わないって人もいると思うんだ よな。1500円ならジャケ買いするけど、3000円ならジャケ買いしないもん。この記事 の中でも引用されてるけど、坂本龍一はCCCDが音が悪いから輸入盤を求める。という が、CCCDじゃなくても音悪いのよね。輸入盤が1500円で、日本発売盤が2500円。音質 :輸入盤>日本発売盤、価格:輸入盤<日本発売盤。・・・誰だって輸入盤買うでし ょ。ただ、日本版にはライナーノーツや歌詞がついてるのが多いよね。その付加価値 として1000円出す人はいる(俺はいらないけど)。とすると輸入盤に関しては今の状 態が適正だよね。音質という面でも日本発売盤CDの方が音がいいなら輸入権で規制 されてもいいやと思う。

 最終回で「もうCDは限界にきてるのでないか」というのがあった。うーん、確か に。DVDやSACDの音を聞いてしまうと、早く移行してくれないかと思うよ。その際には リージョンコードがついて輸入盤が聞けなくなる可能性があるけど、日本発売盤CD よりは明らかにいい。スペックが違うもん。この法律が、衆議院を通って可決されて しまいSACDやDVD-Audioへの移行が早まるなら、賛成してもいいと思うが。アメリカで のP2P問題からRIAAがSACD推奨してメジャーレーベルがSACDのリリースにシフトしてい かないと無駄だよねぇ。

 現状のネット販売もMP3だから買う気しないけど、24bitとかで配信され、CDに焼く ことは音質劣化になるのであれば、買ってもいいな。それには、もっとマクロの目で 業界構造を治していかないとだめだよねぇ。。P2Pで配信し、再生ソフトで課金しなく ては聞けないようになってて、コピーするときは半額払えばよくてなおかつ音質も落 ちる。最高音質はSACD。ってな具合になっていけばいいねぇ。どうせ歪んだ方向に進 むだろうけど。

 これらの問題に対して、レコード協会とJASRACは考え方が違うはずなんだよね。 JASRACは今回、著作権料徴収量は増えたとしてる。著作権だけ考えれば、コンテンツ の流通量は増えてるわけだから、取得方法をちゃんと確立すればアーティストの不利 益にはならない。ところが、レコード協会はさ、レコード(CD)が売れないと困る んだな。輸入権とかの話もP2Pの話も本当に危機感を覚えるのはレコード教会で JASRACは仕組みさえそろえばかまわないわけだから、アメリカも日本も文句いってる のはレコード協会。「JASRACが〜」なんて文句いってるけど、ひどいのはレコード協 会でJASRACはたいしたことないんでは?。まぁ日本には、著作権管理団体は1つしか ないから当然のようにM$状態だけどね。あれ?もう1つできたんだっけ?。メジャーじ ゃないけど。。

 日本で独自に進めるならば、売れてるメジャーアーティストがCCCDとSACDや DVD-Audioを同時にリリースしてみりゃいいんだよね。ん?。でもカーオーディオが CCCDに対応してないから聞けないな。。やっぱ困るな。各メーカーもコストダウン必 死で、この辺の状況を捉えてSACD対応を取ってくる。なーんてメーカーはないよねぇ(笑。

Category:Other

Top 前へ戻る