freewill...

A Dialy Category

Archive

Contents

サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ

2005.07.28

iBookにDebian GNU/Linux

 先日、iBookG4 1.2GHzにFedoraCore 4 PPCを入れようとしたんだが、パーティションエラーで失敗した。MacOS-XとLinuxのマルチブートを考えずに、Linuxオンリーなら問題なく動くんだが、やっぱiBookだしねぇ、メインはMacOS-Xでしょう。とギブアップして、今度は別のディストリビューションを考えることにした。目的は家でlinuxを使うことではなく、職場のPCのWindowsを消してlinuxにすることにある。そういや昨日iBookG4新しくなっちゃったね。オンボードメモリ512MBは魅力的だな・・。

 そんで、まぁほかにSuseLinuxやらVineLinuxやら色々なディストリビューションがあるんだが、条件はLinuxKernel2.6、と当然だけどPPC対応なこと。と色々探してみると、DebianLinuxがiBookでの実績もあり、Kernelも2.6.8だからとこれにした。まぁこのへんにいって色々情報を漁りつつ、インストーラーイメージをダウンロードしてきたわけだ。ネットワークインストールしろよって話もあるが、ネットワークから落としている時間が長いから嫌。

 まずはMacOS-Xのインストーラーで3つのパーティションに分けて、DebianのインストーラーDVDを入れて"C"キーを押しながら再起動。チープな画面だが特に迷うこともなくてインストールできた。Fedoraとの違いはFedoraは最初にどんなものをインストールするか選択しながら1度で全部インストールするんだけど、debianは一度ベースシステムってのをインストールして、一度再起動してからインストールするパッケージを選ぶ形になってる。最初早く終わるな・・と思ったらまだベースシステムをインストールしただけだったことがわかった。

 適当にパッケージを入れて再起動すると、もうGUIのログイン画面が出る。普通にログインすりゃ使える状態だけど、なぜか解像度が800x600・・・。速攻/etc/X11/XF86Config-4を編集。どうせ1024x748でしか使わないからそれだけ追加。

SubSession "Display"
	Depth  24
	Modes "1024x768"
EndSubSession

 ログインしなおし!。

 イェーイ。普通に動いたぜ。アンチエイリアシングはMacOS-Xより優秀かもしれない・・・。デスクトップにKDEを選ぶとコントロールセンターとかってのがメニューに出てきて、あらかたの設定はそこで出来る。適当にフォントのサイズとかテーマとか換えてこんな形になった。デスクトップはXFCEに使用と思ったけど、KDEでいいや。KDEのファイルマネージャーのKonquerorだとそのままでWebDavクライアントも兼ね備えてるから楽だしね。WebDavの日本語ファイル名は文字化けしてるけど。まぁwindows2000のWebDavクライアントもかなり不具合だらけだからあんま変わらん。

Category:Software

Top 前へ戻る