freewill...

A Dialy Category

Archive

Contents

サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ

2006.11.12

サラリーマン400万で使いたい放題法案

 そういえば、どうなってるんだ?と、非定期にぐぐってる。最新のニュースだと、失われる残業代は11兆円。一人当たりの平均は114万円なくなるというもの。

 残業代がなくなるといって単純に年収が下がる訳じゃない。当然、年俸制になれば、今の月給x12ヶ月+ボーナス分よりは多くなるだろう。が、多忙なエンジニアな人達は残業100時間なんて当たり前。相当の年収ダウンとなるだろう。  経営者側の言い分としては、その分手当や能力評価にまわす。との事だが、まわしたとしても払っていた残業代の半分くらいな物だろう。

 じゃぁ諦めて残業しなければいいじゃんとか、ストライキとかって方法が当然思い浮かぶ。ところが、今回の法案には、日本経団連から要求された解雇の金銭的解決制度も同時に含まれる。つまり、「おまえ400万な?。なに?8時間以上働かん?。じゃ首な。」ってことが極簡単に行なわれる。

 ところがだ、社内でも、労働組合でも全く話題になってない。公務員には当面関係ないせいか、民主党も何にも言わない。ってことで、気になって労働組合連合のHPに行ってみた。みっけホワイトカラー・イグゼンプション制度の導入に関する意識調査(PDFファイル 235KB)。内容をみてみると、

「ホワイトカラー・イグゼンプションの内容まで知っていた 9%」

 へぇー。へぇー。たった9%ですか。やっぱ日本は終焉に向かってるね。家電リサイクル禁止法(正式には電気用品安全法だったかな?)のごとく、国民に騒がれる前に法律かしてしまおうという魂胆かね。確かにマスコミでもあまり取り上げられないしな。それにしても、認識率低すぎないか?。俺らの給料の時給換算600円切っちゃうかもよ?。

 出来る人は、使えない人間の給料が下がるだけで、俺はより高い給料もらえるかも・・とか思うかもしれない。今正当に評価されてないし、周りの倍もらってもいいかも。とか思ってる人もいるかもしれない。でも、じゃその自分より半分の仕事しか出来ない人がいなかったら、同じ時間で仕上がるのか?。高い能力のみがもてはやされるが、無難に仕事をこなす人が居ない限り成り立たないのも事実。であれば、給料差は0と100ってことは無く、協力関係にあるので、40,60くらいになるのは仕方が無い。俺は40の方を希望するぜ、アホな上司との調整で精神を病むのは嫌だ。

 そう考えると、仕事の出来ないやつは首。仕事のできるやつに年収100万プラスして雇用。残業代0で労働時間は倍。言う事を聞かなければ首をちらつかせると。きっと、キャノンの御手洗君はこんなことを考えているんだろうな。あはは。キャノン製品一つも持ってなくてよかった。。トヨタの奥田君は「格差が広がっても餓死したりはしてないじゃないか。」と言ってるらしい。オリックスの宮内君は「無職よりパートや派遣社員の方がいいだろ。」と言ってるらしい。まぁまちがっちゃいないんだが・・いいのか?。

 企業は成果主義制度を導入して、人件費の削除に成功した(事実、就職氷河期世代の俺は、バブル期社員の同年齢時の2/3しかもらってない。バブル期どころか、就職氷河期2年目なので、就職氷河期1年前の人の2/3しかないが)。この法律を企業が徹底活用した場合、労働者は、仕事し過ぎの廃人と、ワーキングプアな人達の二極化となり、更に人件費削除できるだろう。御手洗君の目標は国内で中国並みの人件費かな?。

 ちょっと、調べてみたかったら、wikipediaのホワイトカラーエグゼンプションや、ワーキングプアなんかを見てみるといい。労働者視点だけでなく冷静に書いてあるよ。

 wikipediaに書いてあるように、就職氷河期な俺らは、基本給が恐ろしく安いので、生活のために残業せざるを得ず、だらだら仕事する傾向にあるけどな。俺なんかは会社にいたくないので、貧乏でもとっとと帰るけど、それなりの手取りを得るために会社にただ残っている人はいないこともない。だってよ、残業しないと手取り月収1x万しかないんだぜ・・xは・・・恥ずかしくて言えねーよ。

Category:Other

Top 前へ戻る