freewill...

A Dialy Category

Archive

Contents

サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ

2007.06.17

RD-XS53のDVD換装

 東芝RD-XS53を使い始めて、1年くらい?。最初からDVDドライブの調子が悪かったが、焼き込みレーザーが死んだらしい。元々DVD-Rの読み込みも悪かったし、DVD-Rに書きミスもしたし、一度書いたやつが認識しなかったりもしたしと、結構最悪のドライブだった。修理に出すのが全うな手段だが、通販で買ったので店には持っていけないし、東芝のサービスセンターに持っていって修理してもらうのもバカらしい。そこで自分で入れ替えってわけ。

 元々、中身のOSはLinuxらしいとのことで、どうせ既存部品のオンパレードでドライブを適当なATAPIのに入れ替えりゃ動くだろうと思ってググって見ると、東芝RDシリーズ、不具合多発。修理に出してもパーツ変えるだけで根本解決にはならなそう。まぁ年中フリーズしたりするし、その程度の品質の製品だけどな。日本メーカー製とはいえmade in japanじゃないわけで・・・品質は「Not made in china」の商標が取られちゃう問題のあの国製と同等。日本メーカーも落ちたもんだな。

 脱線するけど、このNot made in chinaって商標、中国側が「中国を侮辱する行為だ」と怒っていたよな。自分で自分のところの製品は品質が悪いって言っているよな。「Not made in japan」って商標取られても日本政府は何も言わなそうだし、ニュースにもならないだろうしな。

 んで、適当にドライブを買って来て入れ替えるつもりでいたんだが、ググってたら元々不具合多発のRD-XS53。自分で入れ替えてるやつもものすごーーくたくさんいて、既に実績のある換装ドライブ一覧がネットに出てる。。ま、冒険するのもあれなんで、近所のムラウチにいってIO-DATAのDVR-AMB16Cってやつを買って来た。中身は松下のSW-9574とかってやつらしい。これ松下から買って来てパッケージデザインして売ってるだけじゃん。。バルク品探したけどなかったし。。

 換装そのものは対したことはない、ものの15分程度だった。ATAPIのコネクタをはずして、電源ケーブルを外して、買って来たドライブのパネルを外して付けるだけ。まぁ、俺、似たようなもの作る仕事してるし、お手の物。一応開けたままテストしてみたが、元々実績の有ったドライブなんで何の問題もなし。

 実際焼いてみると、おぉ、なんか早いぞ。DVD1枚焼くのに、10分掛からなかったような。SW-9574のスペック通り16倍速出てるのかな?。元々の粗悪DVDドライブのSD-W3002が何倍即なのか知らないけどな。早いに超したことはない。

 換装作業はあっという間だだったので写真に取ってない。代わりに悪名高きSD-W3002と入れ替えたSW-9574からはずしたパネルの写真を・・・。しかしなぁ、ATAPIコマンドって規格化されてんじゃないの?。どのドライブをくっつけても動きそうなもんだが・・・。linuxのドライバを使っているなら2.4kernelの対応ドライブを買ってくればよさげ。新しめのより古めのドライブの方がいいね。って、GPLなんだから請求すればソースコード見れるじゃん。対応ドライブの所もGPLじゃね?。新しめのドライブを使ってたら、自社製でソースコードの公開してくれないかもしれないけどなぁ。

Category:Other

Top 前へ戻る