freewill...

A Dialy Category

Archive

Contents

サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ

2009.11.01

SFの古典?「星を継ぐもの」

 毎日の通勤時間は約1時間だが、電車で本を読める時間は30分程度。行きと帰りで1時間。毎日読んでいる訳ではないのでそれほど進まないのだが、同じような本ばかり読んでいると飽きてくる。例えば、仕事絡みでコンサルタントの本や、表現方法、仕事術。このたぐいのを毎日読んでると、実行してないので、消化不良で胸焼けが・・・。

 てなわけで、HowTo物、技術本、フィクション、ノンフィクションをローテーションしながら読む。1つの内容を深く追っていくのも良いのだが、自分は広く浅く広げたいのである。

 しばらく、小説は日本の小説を読んでいたのだが、どういうわけか、ものすごくリアルな内容が続いた。政権交代がどうのこうの・・、あれ?これいつの小説だ?。とか、自殺者急増、経済崩壊、老人介護、学校崩壊。ぬーーーーん。なんか鬱になりそう・・。

 そこで、現実逃避して、SF!。なんか面白いSFないかなーとamazonで探していたら、SPホーガン「星を継ぐもの」ってのが出てきた。ん?、どこかで聞いた事あるタイトルだな、と思ったらZガンダムの映画版か。SFだし、何か関係あるのかな?。と思って買ってみた。内容はというと、非常に面白かった。ネアンデルタール人が・・ホモサピエンスが?。ミッシングリンク?。5万年前の文明人?。いやとっても面白かった。

 面白かったので、これはいったい?。と色々調べてみた。1977年の小説なので、俺が知らないだけで実は映画化されているのかな?と思ったが映画化はされてない。オマージュとかは・・マクロスがこの本のオマージュらしい。また、このタイトルはガンダムだけでなく、不思議の海のナディアなんかにも使われているらしい。

 へー、と思ったんで、この作品知ってる?。って会社の同期に聞いてみた。結果は、だーれも知らなかった。そういや会社には理系の人たちしか居なかったね。文学や本に関しては理系の人たちの読む量ってのは、文系の人たちに比べて圧倒的に少ないと思う。文系の人たちって、本が大好きな人たちが結構いるので、アニメの物ネタになった神話や童話、小説なんかをよく知ってる。同期に聞いた俺が馬鹿だった。。

 しばらく、不景気は続くだろうし、負のニュースは続くだろう。ロスジェネには世界情勢も厳しい。。なわけで、しばらくSFで現実逃避だ。

Category:Other

Top 前へ戻る