freewill...

A Dialy Category

Archive

Contents

サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ

2014.06.01

GXRが壊れた。ので修理

 既に生産中止になり、先の無いGXR。でも、Mマウントのレンズで遊ぶにはこれが一番良いのよね。Mマウントの将来はどうなのよ?と言われると、まぁAF全盛の中先は長くないとは思うのだが、どうにもAFはしっくりこない。中古で50mmとか28mmとか易く出回ったら買ってみようかな。密かにフジのX-E2とか欲しくなっているんだが、消費税が上がって物欲はかなり減少気味なのである。

 さて、壊れたのは、バッテリーを押さえるツメ。バッテリーの重さに耐えられずにぼきっとな。そのパーツを取り除いても、バッテリーと給電の接点はくっつき、使えるんだがなんかむかつく。サービスセンターも近くにない。そこで自分で直そう!と言う訳。

そのままエポキシでくっつけても、持つ訳が無いのは明白。さて、どうするかと、工具箱を見渡す。針金・ピンバイス・エポキシ。これで行けるか?。とりあえずやってみよう!。

まず、ピンバイスで米粒より小さい欠けたツメにアナを開ける。カメラ側の欠けた部分にも穴を開ける。稼働するので周りを補強するわけにはいかないのだ。で、空いた穴に0.7mmの針金を通しエポキシで固定する。はみ出すと蓋が閉まらなくなるので、針金も少し短めに4mm程度。なんだかすげー細かい作業だな。バラしてパーツ単体でやった方が良いのだが、メンドクサイのでそのままいくぜ。

うりゃ!。どうだ?。1時間後。バッテリーを入れてみる。

いけたんじゃないか?。まぁとりあえずはバッテリの押し戻すバネに力には勝てて止まってる。指でクリクリ動かしてみても脆い感じはしない。とりあえずはこのまま使ってみよう。はみ出したエポキシをカッターで削って置けば修理したのも分からない!。

 悲しいことに、この作業かなりしんどい。元々遠視で老眼早いよ。と言われていたのだが、既に30cmに焦点を合わせるのが限界。取れちゃった部品が4,5mmで、本体側が1.5mm程度、針金が0.7mm。作業用のルーペが欲しい所だなぁ・・・。ヘッドセットの方が良いだろうか・・。今度、こういうことがあったらヘッドセットルーペを買おう。

Category:デジカメ

Top 前へ戻る