新潟ドライブさて、今年の夏休みは、日本海側。なぜならば太平洋側は台風が来てて前線があって曇り、もしくは雨。太陽が見たかったので日本海へGo。それと同時に、地方都市ってどんな感じなんだろうとちらっと見てみたくなった。そんなわけで、 行ってきました。朝4時前に高速に乗れるように3時出。高速代高いのよ。 ![]() 次は弥彦神社。 ![]() まぁ普通の神社かな?。去年だか一昨年だかに日光東照宮に行ったので、それと比べてしまうとやはり・・・と言ったところか。というか、新潟ってあんまり見るところが無い。ググったら敢行スポットとして出てきたので行ってみた。 ![]() 海岸に日本海マリンピアっていう水族館が有って、海岸に無料駐車場があったので、そこに車を停めて、自転車に乗り換え。 ![]() うーん。結講は知り回ったんだけど、新潟駅周辺は発展しすぎてて面白みに欠ける。港町の古い雰囲気とか残ってないかなと川沿いを走ってみたけど、新しい家ばっかり。結局ドトールで珈琲飲んで海岸線に戻ってきた。 ![]() もう寄るところも無い・・。帰るか・・。お、干潟があるな、さすが新潟だ。潟と付くだけ有ってちょこちょこと干潟がある。よって見たけど、雄蛇ヶ池と何が違う!。という感じ。まぁいいや、帰ろう。新潟はあんまりよろしくなかった。来年はどこへ行こうか。 Category:車 | ||