freewill...

A Dialy Category

Archive

Contents

サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ

2015.04.26

MacBookAir 2代目

 コーヒーを吹いて壊れたMacBookAirの代わりにMacBookAirを買った。MacBookを狙っていたのだが、CPUがしょぼい、MagSafeがない、usbポートが1つしかないといまひとつな感じだったので、おそらく最終形態のMacBookAirに買い替えてしまった。以前は11inchだったのだが、ToshibaのChromebook13inchの画面の広さが殊の外快適だったので、今度は13インチにしてみた。どうせ使うのはほとんど家だしね。

 けど、13inchだとやぱり11inchよりは取り回しが悪い。MacBookの12inchのretinaってのはやはり良い線だと思う。前のMacBookAirが壊れてなかったら、次のMacBookまで待っていたいところだったが、Chromebookの窮屈さにイライラしていたところなので致し方ない。Chromebookから再びMacの戻ってみると、いろいろ細かいところがさすが!と言わざるを得ない。MacBookのファンレスというのも惹かれたのだが、iCore5になると、Core2Duoでファンが回っていた処理でもほとんどファンは回らないので静かなものである。

 ついでなので、ブロードバンドルーターも買い替えてみた

戸塚に引っ越して暮らしている頃までは古いブロードバンドルーターで問題はなかったのだが、今住んでいるところに越してきてから色々不都合が。。近所に大きめなワンルームマンションがあるのよね。Wifi飛びまくりで干渉しまくってる。そこで、5GHz帯を使うべく、auが配ってるwifiルーターをつなげて、NTTの光ルーター、バッファローのメインルーター、auの5GHzようルーターの3段積みで使ってた。けど、バッファローのルーターはdnsを配信するとたまにしくじるし、auのplanetxのルーターはなかなか使い勝手が悪い。。そこで、Macも新しくなることだし、802.11acの高速WIFIに変えてもいいだろうと、5GHzの比較的高速なブロードバンドルーターに買い替えた。

バッファローのルーターは約10年も使ってた。同じバッファローでも10年も経つとUIも変わるもので、当時アドバンスドモードという普通のNATとかIPマスカレード設定とかの画面はなくなりゲーム&アプリなるよくわからん設定タブに変わってた。わかりにくい。。時代の流れで、外出時のリモートアクセスを前提にダイナミックDNSサービスへの接続が付いていたりと進化はしている。でも、まぁ、大した変化じゃないよね。802.11の仕様が進化しているだけで基本部分は一緒。AOSSとかQRCodeでの設定とか色々ついているが、Mac or Linuxの俺には全く関係ない。

 しっかし、改めて見ると、2.4GHzのWifiばかり20本以上飛んでる。会社よりひどい状況だ。5GHzの方が干渉しなくていいのだ、コンクリートから外に出て行きにくいしね。さてと、結構な散財してしまったな。円安でMacの値段も上がったしな。次はiPodTouchだが、いつでるんだろうか。。

Category:Macintosh

Top 前へ戻る