freewill...

A Dialy Category

Archive

Contents

サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ

2009.10.25

デジタルアンプ入手

 以前TV用にデジタルアンプを作ろうと計画していたのだが、今のところ不便はないし・・と放置していた。ふっとしたことから再びデジタルアンプを物色すると、前回、生産中止になっていた。株式会社サイズの鎌ベイアンプ(SDA-1000)がSDA-1100となって再登場しているのに気がついた。amazonに売っていたので、速攻ぽちっとな。

見てのとおり超小型。PCの5inchベイに入るサイズなので、小さくて当たり前。リア側は値段の割に高級っぽく、オール金メッキ。

ちょっと上にボールペンを置いてみた。

 実際につないで音を聞いてみると、デジタル特有のノイズは気にならない。高音の伸びはさすがデジタルってところか?。逆に中音の暖かみはないのね。低音も弱めなんだが、スピーカーがしょぼいのでなんとも・・・。解像度はめちゃくちゃいい。デジタルアンプを使うのが初めてなので、そもそものデジタルアンプの性能がよくわからない。AVアンプなんかも、やっぱりS/N比のスペックが稼げないのか、アナログアンプばかりだしね。んでも、あまり気にならないようなTV用、車用なんかはデジタルでいいと思う。ミニコンポやラジカセなんかもデジタルでいいんではないかな?。安ければだけど。

 なんか、これを買って、ばかでかいアンプの処分するという目的は達してしまったわけだが、カマデンのTDA7491と比較してみたくなった。サイズ的には入りそうだから、買ってみて音を聞いてそっちのほうが良かったら中身を入れ替えるってのも有りだね。こういったたぐいの自作って一番困るのはケースだから。意外に自作用のまともなケースってなくて、中古で既製品を買ってきて中身を捨てて入れ替えるなんてことをする。

 このアンプはYAMAHAのYDA138(D-3)ってICが使われているんだが、TDA7491はSTMicro。デジタルでも石で音の違いが出るんだろか。周りの回路の違いの方が大きいのだろうか。うーん。デジタルってお手軽でいいね。アナログは外的要因で変わり過ぎるし、突き詰めると宗教的な感じになってくる。そういうのも嫌いじゃないけど(むしろ好きだけど)、普段使いのTV用とかPC用はモニター付属のスピーカーとアンプじゃ物足りないけど、デジタルのこれくらいのレベルの物が6000円で買えるなら、ものすごくコストパフォーマンスいい感じだね。

Category:”物!”

Top 前へ戻る