昨日 今日

e-mail


スモラバ(ガード付き)


 いまさらスモラバ。なんだけど、ガードがないと結構引っかかる。そこでうまくガードをつけられないかなーと。今のところこれくらいがちょうどいいかな?というところまで来たのでのっける。



材料


んーと、がまかつのround25ジグヘッド、シリコンラバー、ラバージグ用のガード、と針金0.5mmくらい。がまかつも針の短いやつでも似たような形状になっているので可。当然もっと軽くても可。3.5g,フックサイズ1を使ってるんだけど、こんなでかいのスモラバじゃない!。って言う人もいる。。

 道具はラジオペンチとニッパーを使ってる。あとラバーを切るはさみか。



ラバーを巻く


 とりあえずは普通にスモラバを作る作業。

 ヘッドとワーム止め?みたいなところの間にニッパーかなんかで溝を掘る。


 ラバーを2枚重ねて、針金でさっき切った溝のところに固定。あまり強くやりすぎるとラバーが切れるよ。ここは細い針金の方がいいね。もしくはスレッド。


ガードを付ける


 ここからがホンチャン。ガードをどうやって付けるか。色々やってみたんだが、作りやすさと、効果的に今のところこの辺かなと。

 さっき巻いたラバーをばらさずに折り返す。


 ガードを載せるところが欲しいので、ワームを引っ掛けるところをつぶして平にする。


 ガードは釣具屋で売ってる適当な奴をチョイス。細いのとか硬いのとか色々ある。これは比較的太めの奴。それを2本むしり取って、こんな形に曲げる。
なんで2段階に曲げるかっていうと、2つ折りだとだんだんまっすぐになっちゃって、針から離れてガード効果が薄れる。2段階に曲げておいた方が後の調整が楽。


 さっき作ったガードを、つぶした所にのせて針金で止める。2本で止めないと動いちゃってダメ。きっちり止めないと、ガードが開いちゃったり、外れちゃったりするので注意。
ほんとは、少し大きめの径のアルミパイプなんかでカシめたほうが簡単だし、具合がいいんだが、ちょうどいいのがなかったな。大物釣り用のワイヤーのハリスなんかを止める奴が良さげだが、ちょうどいい太さがなかった。
もしそういうのがあったら、カルティバのジグヘッドみたいなやつでもフックの軸に付けられてより簡単かもしれない。


完成


 あとは、ラバーをばらしてガードの調整をして完成。ガードはラバーと同じ長さくらいでカットすればいいかな?。ガードが弱いようであれば3本にしてもいいし、細いガードにして4本にして効果を出してもいいんじゃないかな。富士五湖中心で相模湖、房総くらいなフィールドだと、太めの2本がちょうどいい感じ。硬いウィードが生えているところだと細いガード4本の方が効果的かもしれん。


前へ戻る

Copyright(c) 2008 TeamTenUp,All rights reserved.